

【現地開催・ライブ配信は終了いたしました】
【オンデマンド配信】
当日の講演の様子を、2022年7月1日(金)正午~12月28日(水)正午の期間、配信いたします。
ページ下部の「オンデマンド配信視聴はこちらから」の項目にて必要事項を入力すると、視聴できます。
プログラム
司会・コメンテーター:武田 正之 先生 (山梨大学 名誉教授)
趣旨説明:谷口 珠実 先生 (山梨大学医学部看護学科 教授)
頻尿と日常生活
鈴木 康之 先生 (東京都リハビリテーション病院 泌尿器科 部長)
尿失禁と骨盤臓器脱: ケア・薬からボトックス注射・手術まで
加藤 久美子 先生 (日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 女性泌尿器科 部長)
高齢者にもやさしいロボット手術、患者さんにも医者にも!
山梨大学医学部附属病院での経験を踏まえて
澤田 智史 先生 (山梨大学医学部泌尿器科学講座 准教授)
企画:谷口 珠実 (山梨大学医学部看護学科 教授)
三井 貴彦 (山梨大学医学部泌尿器科学 教授)
山梨県 福祉保健部 健康長寿推進課
後援:日本老年泌尿器科学会
運営協力:第35回日本老年泌尿器科学会 学術集会運営事務局
オンデマンド配信視聴はこちらから
※必要事項を入力してください。
お問合せ
第35回日本老年泌尿器科学会 県民公開講座 運営事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷4-1-5 石渡ビル6F
株式会社プランニングウィル内
Email: olpc2022@pw-co.jp
Tel: 03-6801-8084 Fax: 03-6801-8094